
- パソコン、スマートフォン、携帯電話から当日の順番をお取りいただくことができます。
- 順番をお取りいただいた後は、自分の診察までの待ち人数や待ち時間(目安)がわかります。
(待ち人数や待ち時間は目安であり、他の患者様の症状等によって前後する場合があります) - 診察が近づくと呼び出しメールが届きます。(呼び出し有無はお選びいただけます)
- 時間指定や順番指定は出来ません。

午前診 | 7:00 〜 12:15 |
---|---|
午後診 | 7:00 〜 19:15 |
土日祝日 | 7:00 〜 13:15 |
- 直接来院していただいても受診できます。
- 順番に遅れた方は、しばらくお待ち頂くことになりますのでご注意下さい。
- ご都合が悪くなった方は、必ず「取消」手続きをして下さい。
- この画面下にあるQRコードを読みます。
- 宛先に「 1@mx.clinet.jp 」が入った空メールが立ち上がりますので、そのまま送ります
(PCの場合は1@mx.clinet.jp に空メールに直接アドレスを入力して下さい) - しばらく待つとinfo@clinet.jpからメールが届きます(数分かかる場合があります)
- 届いたメールに記載のURL(アドレス)にアクセスします
- ご利用登録画面でサービスを利用される方の「お名前」「パスワード」を設定します
- 学芸大学ファミリークリニックの利用登録画面が表示されます
- 診察券番号など必要事項を登録します
- 続けてご家族の登録をすることも可能です(後から追加することもできます)
- 受診される場合は、そのまま「診察受付」メニューに進んでください
ご登録の前にご確認下さい(メールの設定)
ご利用にあたっては、空メールをお送りいただき、自動返信されるご利用案内メールが受信できる必要があります。メールを正しく受信できるように以下の設定をご確認下さい。
- メールの受信制限をされている方は、「 info@clinet.jp 」からのメールを受信できるように設定して下さい。
- ご利用案内のメールが迷惑メールに入ってしまう場合があります。しばらく経ってもメールが届かない場合は、迷惑メールボックスもご確認下さい。
- ご利用案内のメールが届くまでに数分かかる場合があります。
お問い合わせ
- 診察受付に関するお問い合わせ: 学芸大学ファミリークリニック(03-5768-3930)
- 利用登録やログインに関するお問い合わせ: サポートセンター(support@clinet.jp)